現在の資産状況を公開【2021年05月末】
毎月末恒例の資産状況の報告です。
まず、市況としては現在米国市場は期待インフレ率が上昇しており、5年先の期待インフレ率は一時的に過去10年で最高の 2.7ポイントまで到達しました。
金融緩和の影響で急激にインフレが進む懸念を言われながも、FRBは4月末のFOMC で金融緩和を当分継続するという声明を出しています。
平常時であれば、過度なインフレが懸念される場合は中央銀行は金融緩和をやめて金利が上がるように調整してインフレを適度に抑えようとするのがセオリーですが、FRBはコロナ禍を完全に脱するまでは緩和を継続する姿勢を変えておらず、そのためインフレが過度な勢いのまま進んでしまうという事が懸念されているのですね。
これから上記の懸念を背景に、株式市場に大きな下落局面がやって来るのか、それともこのまま上下に振れながらじりじり進むのか予想がつきません💦
したがって、今は定期積立以外はあまり積極的には買わずに、下落局面が来たときに備えて余力を貯めておきたい時期と考えています。
損益計算書(P/L)
費用(生活費等) | ¥118,903 | 収益(給与手取り他) | ¥194,341 |
– | – | 投資収益 | ¥74,092 |
– | – | 利息配当 | ¥3,933 |
副業費用 | ¥22,227 | 副業収益 | ¥27,081 |
利益 | ¥158,317 |
今月の家計収支は 158,317 円の利益で、収入に対する貯蓄率は 52.8% でした。
今月は、コロナショックのしばらくした後に購入していた丸紅(8002) の株価が2倍以上になったため、全て売却して利益確定しました。
現在のポートフォリオ
5月末時点のポートフォリオは以下のようになっています。
現在のリスク資産総額 : 772万円
先月からの変動分:+29万円 (+3.9%)
5月は日本株を 1.3万円分買い付け、米国ETF VOO(S&P500) をスポットで 10万円分買い付け。
上述の通り、丸紅(8002)の株を全て売却したため日本株式の割合が数%低下。日本株の割合はもう少し減らしてもいいのですが、日本人のバイアスのせいか、ついつい日本企業を買い増しがちになってしまいます。
本当はもっと、成長率の高い米国株を優先して買っていくべきなのでしょうが…😅
そういう点でも、機械的に購入していくインデックス積立投資の方が安定して成果を上げやすいのでしょうね。
それでは、また~👋