現在の資産状況【2022年03月末】
3月の資産報告になります。
3月の世の中は先月末に勃発したロシア-ウクライナ戦争一色になり、21世紀になってもなお、条件が揃えば(まがりなりにも)先進国同士でも理不尽な武力に訴えるような旧来の戦争が容易に起こりえる事を世界全体が認識した出来事になりましたね。
世界経済的には、西側諸国+日本 vs ロシア(+中国?) という構図で再び冷戦時代に突入した形となり、過去30年間で進んだグローバル化が強制的に終わり、石油資源の高騰や食料資源の供給不足、サプライチェーンの遮断・混乱といった影響が既に出始めているようです。
エネルギー資源も食料品も海外からの輸入に大きく頼っている日本は急激な円安化という形でいきなり幸先の悪さが表れていますが、状況が変わらなければこの先更なるハードモードになる事が予想されるので、政府の舵取りに大いに期待したいところです。(検討する事を検討している場合では無いのですが…)
損益計算書(P/L)
3月の損益計算書は以下です。
費用(生活費等) | ¥174,076 | 収益(給与手取り他) | ¥222,316 |
– | – | 投資収益 | ¥28,980 |
– | – | 利息配当 | ¥29,128 |
利益 | ¥106,348 |
3月の家計収支は 106,348 円の利益で、収入に対する貯蓄率は 37.9% でした。
3月は日本の一部の銘柄と海外ETFからの配当金が振り込まれるので、資金効率は悪いと分かっていても嬉しいものですね。
現在のポートフォリオ
3月末時点のポートフォリオは以下です。
現在のリスク資産総額 : 984万円
先月からの変動分:+67万円 (+7.3%)
今月は、コロナショック直後から持っていたJT株を一旦売却したので日本個別株の割合が下がりました。
JTはロシアを主要な商売先としているため、今回のロシア-ウクライナ戦争でどう影響がでるのか判断できなくなったため、それらのリスクが分かるまで一旦手放し。
また、急激な円安化で米国株の日本円ベースの評価額が急激に増えたため資産総額も増えましたが、日本も資源不足・物価高・通貨安の影響がまだまだこれから出るかもしれないので、楽観視は出来なさそうです。
それでは、また~👋