現在の資産状況【2022年07月末】

毎月恒例の資産状況の記録報告となります。

7月はKDDIの大規模通信障害に始まり、政治方面で今なお大きな影響力を持っていた安部元首相の暗殺、過去最大のコロナ第7波、サル痘上陸と休まる事無く事件が起こり、まさしくVUCAを体現したような世相になっているようです。

金融市場においては、米国の6月のCPI(消費者物価指数)の伸び率が予想を上回る+9.1%を超える数字が出た事で、米国での景気後退を予想する見通しが強まっている形ですね。

この高いインフレ率を受けても米国の政策金利は従来発表と変わらず0.75ポイントで引き上げる事をひとまず発表しましたが、今後のインフレ率によっては金利の引き上げ度合を見直す旨の発言があった事から市場がやきもきする状態が続きそうです。

米国10年金利から米国2年金利の差分をグラフ化。7月に入ってから10年金利の方が低い明確な逆イールド状態へ

損益計算書(P/L)

7月の損益計算書は以下。まだ7月は終わってないので暫定です。

費用(生活費等)¥120,183収益(給与手取り他)¥255,646
利息配当¥7,387
利益¥142,850
(注)ドル配当の為替は 105円ベース

7月の家計収支は 142,850 円の利益で、収入に対する貯蓄率は 54.3% でした。

今月は最近受付始めたマイナポイント第2弾を早速受給。

私は aupayの残高として支給をもらうことにしましたが、10分程度のオンライン上の手続きで済み、また申請後から1日たらずの爆速具合で15,000円分のポイントがもらえました😄

普段の行政サービスもこれぐらい早くなればな・・・と期待するばかりです。

現在のポートフォリオ

7月末時点のポートフォリオは以下。

現在のリスク資産総額 : 1,082万円
先月からの変動分:+65万円 (+6.4%)

今月はネオモバで日本株式を数万円、米国債券ETFのLQDを10万円弱、投資信託としてeMaxisSlim新興国株式を少額買い付けしました。

先月末から債券価格の下落が一服した感があったので試しにLQDを買ってみた次第。普通に考えればまだまだ米国の利上げは続く流れなので債券を買うのは時期尚早だったかもしれませんが、近年は金融市場全体が低金利環境に慣れきっていたため今以上には債券価格が下がらない可能性もありえます。

どっちに転ぶか分かりませんが、投資は自己責任で😌

それでは、また~👋

スポンサーリンク