気になるニュースまとめ【24/05/10】

興味を引いた最近のニュースを要約してまとめています。

中国での欧州企業の業績が悪化

  • 中国でのヨーロッパ企業は、経済成長の鈍化と過剰能力の問題が増大する中、利益を上げることがより困難になっていることが、EU商工会議所の最近の調査で明らかになった。
  • 上海では、契約の履行が難しくなり、支払い遅延が報告されており、国有企業が小規模企業から事実上のローンを得るために支払いを延期している。
  • EUの一部の国に対するビザ免除などの最近の政策変更にもかかわらず、配当の移転や主要産業における過剰能力などの課題に直面している。
  • 調査によると、回答者の30%のみが中国での利益率が全世界の平均を上回っており、競争力の低下や規制障壁に対する懸念が示されている。
  • 中国は外国投資の誘致と市場アクセスの容易化を進めているが、中国での成長ポテンシャルと利益率に対するヨーロッパ企業の懐疑的な見解は依然として高い。

アリババ発の中華LLM発表

  • アリババクラウドは、各業界で既に90,000回以上の展開を見ている最新の大言語モデル、同社の Tongyi Qianwen Qwen2.5 を発表しました。
  • 新モデルの Qwen2.5 は、その前身の Qwen2.0 に比べて、推理、コード理解、テキスト理解の面で顕著な進歩を遂げています。
  • OpenCompassによる分析では、Qwen2.5は言語と創造能力でOpenAIのGPT-4を上回っているが、知識、推理、数学の能力では劣っていると評価されています。
  • アリババは、220万人以上の企業ユーザーにQwenパワーのAIサービスを拡大し、オープンソースコミュニティに新しいAIモデルを導入しました。
  • 百度やテンセントなどの主要技術企業によるAIモデルの開発が進む中、中国における生成型AIの需要の増加が、AI技術、特にヒューマノイドロボットの進歩を加速しています。

戦略を変えるソフトバンク・ビジョン・ファンド

  • ソフトバンクグループのビジョン・ファンドは、過去数年間に公開株を数十億ドル規模でこっそりと売却または減損しており、ベンチャーキャピタル投資から半導体やAIへの戦略的投資へのシフトを示しています。
  • 2021年末以降、ビジョン・ファンドは株価の下落と投資焦点の戦略的変更の影響を受け、米国上場株のポートフォリオを約290億ドル縮小しました。
  • ビジョン・ファンドの売却には、昨年ソフトバンクGに売却されたARMホールディングスの株式は含まれておらず、ARMの時価総額はIPO以来大幅に増加しています。
  • テクノロジー投資の大手であったビジョン・ファンドは、元のベンチャーキャピタル運用から遠ざかるにつれ、投資ペースを大幅に減速させ、100人以上のスタッフを削減しました。
  • ソフトバンクの孫正義氏は、成長するAIサービス市場に対応するため、Nvidiaと競合する1000億ドル規模の半導体プロジェクトを立ち上げることを検討していると報じられています。

スポンサーリンク