現在の資産状況を公開【2021年09月末】

まだまだ日中は暑い日が続きますが、9月も終わり朝晩が涼しい日が増えてきて秋の訪れを感じる今日この頃です。

世の中を見てみると、ワクチン接種者の増加に伴いコロナ感染状況は一応の落ち着きを取り戻してきており、人々はコロナウイルスに気を付けながら生活をしていくのが普通という状況になってきているように感じます。(人間はどんな環境でも適応して生きていけるものですね)

日本では菅政権が終わり岸田政権が発足する事に決まりました。個人的には(消去法的な意味で)岸田氏が総理に選ばれるのは妥当な気もしますが、案の定(?)ネット上での評判は良くないようです。

岸田氏は所得の分配を促す「新たな日本型の資本主義」を作ると述べています。

格差が広がっていくのは資本主義の原理上どうしようもない事で、それを税金で調整するのが政府の役割です。

その能力を強化していく、すなわち増税していくという風にどうしても読み取れてしまうので、世間の風当たりが強いのは仕方が無いですね。

基本的に誰が総理になっても増税していく方針に変わりは無いのでしょうが、安易な増税の前に高額な支出の社会保険料の見直しと、日本経済の大きな足枷になっている消費税を3%くらいに戻してくれたりしないでしょうか (ありえないか…😅)

金融と株式市場の世界では、9月のFOMCで「テーパリングの決定は早くて次回(11月)」と発表されました。株価については世界的に少し下落し、不安定な雰囲気になっています。

インフレ率に関しては今年の3月頃から2.5%台と過去10年間で最も高い位置に張り付いており、インフレが長期間続くのではないかという懸念も出ているようです。

まあ、余裕資金で現物取引しかやらず、資産を取り崩し始めるのもまだまだ先の自分のような人間にとっては、株価が急落していくようなら買い場が来るだけなので、気長にのんびりやっていきたいです。

今年も気づけば残り3か月、頑張っていきましょう。

損益計算書(P/L)

9月の損益計算は以下となります。

費用(生活費等)¥126,440収益(給与手取り他)¥193,568
利息配当¥22,946
副業費用¥9,080副業収益¥11,436
利益¥92,430
(注)ドル配当の為替は 105円ベース

9月の家計収支は 92,430の利益で、収入に対する貯蓄率は 40.5% でした。

配当金は日本個別株と VYM & SPYD によるものです。

現在のポートフォリオ

9月末時点のポートフォリオは以下です。

現在のリスク資産総額 : 865万円
先月からの変動分:-5万円 (-0.6%)

今月は毎月の積立投資の他は、日本個別株を1万円分買い増したのみ。

今年に入って初めてリスク資産総額がマイナスになりました。(今までどれだけ強気相場だったのか)

それでは、また~👋

スポンサーリンク